退職

新卒3年以内に、会社を辞めること・転職することのメリットとは?


新卒3年以内に退職したことによるメリットは?

世間では「石の上にも3年」という言葉があります。そしてそれに習い、新卒入社した新入社員たちにもよく言われている言葉があります

「新卒入社したら、まずはその会社で3年は働き続けろ」

初めて社会人生活を迎える際には、誰かしらには言われた言葉ではないでしょうか?一方で、新卒入社した人の3分の1が3年以内に退職しているという現実もあります。詳しくは以前の記事も参考にしていただければと思います。

参照:新卒3年以内の退職者はどのくらい?どういう企業が多いの?

では、この記事ではそんな終身雇用という概念が無くなりつつある現代で、実際に3年以内に辞めた経験を持つ身から、新卒3年以内に辞めることのメリット面を挙げたいと思います。

・ストレスからの解放

自分が新卒入社して短期間で辞めた時の、一番にメリットに感じたことはストレスからの解放です。

自分のケースでは、どうしても会社の方針で自分と相いれない部分があり、それがその職場で働いていることの一番のストレスでした。胃がキリキリするほど(笑) そこから解放されたことが何よりも嬉しかったことを、十年近く経った今でも鮮明に覚えています。

そして、そういう早い決断を"若気の至り"や"早とちり"等と年長者や親から言われることもあるでしょう。しかし自分の場合はずっと新卒から辞めずにあの職場に居続けるということを考え直したとしても、いまだに正しい選択をしたと思えています。十年近く経った今でも。

ですので、今新卒で入社して半年も経たない状況で辞めたいと思っている方も、本当に体調を崩しかける程のストレスを感じているのならば、転職も一つの選択肢であることをお伝えしておきたいと思います。

時にはあなたの直観を信じるべき時があります。

・同年代より視野が広がる

もし転職をするとすればあなたは同年代よりも多くの社歴を持つ可能性が高いでしょう。その社数の分だけあなたには多くの職場の人に巡り合う可能性が増えることになります。

それはあなたの人脈を広げるチャンスとなります。会社という一日の中で多くの時間を過ごす場所で、気の合う人が見つかればそういう人は結構な確率でその後の自分の人生にも影響を与えることがあります。そのような体験をポジティブに待ってみましょう。

また処世術としてのあなたの経験値も上がることでしょう。ビジネスという場の年数が長くなってくると、仕事ぶりや日ごろの応対などでその人の大体の性格が見極めることが出来るようになります。職場というのは色んな人がいる場です。ただ、全員と気が合うというのはなかなか無いのではないでしょうか。そういう人は仕事上の最低限度の付き合いで済ましておこうとの判断も付けることが出来るようになります。どんなに合わないと思った人でも、ビジネスの場ではうまくやり過ごしていきましょう。ただ、公の場を離れたところではあなたの意のままにコントロール出来るように、経験値を積んでいきましょう。

・企業に採用してもらうことのありがたみを感じれるようになる

新卒から短期間で辞めた直後の、採用面接の担当者に言われたことがあります。

「企業は採用するのにも時間や労力を掛けています。あなたは弊社では長く勤めることが出来ますか?」

当時はこれを言われた時はカチンと来てました。お前に言われんでも分かっとるわ、こっちも苦しんどるんじゃ!、と(笑)

今もこの時の立場に戻ったとしたら同じ感想を持つだろうなとは思いますが、もちろんその言葉には一理あります。特に人事担当の方が一番悲しく感じるのは、会社の利益が落ちることでも、採用した人の素行が悪いことでもありません。あなたが退職して会社を離れてしまうことです。

このことが社会人経験を経ていけば分かる日がくると思います。もし20代前半のあなたがそのことに気付けているならば、それだけで立派に大人の階段を登ることが出来ています。個人的には尊敬に値します(笑)



・職場に適応する柔軟性

経験社数が多くなると、現在の日本では敬遠される風潮がまだあります。転職回数が複数になってしまっている方は、そのことは頭に入れておいた方が良いでしょう。ただし、複数の職場を経験することのメリットは感じられます。特に職場になるべく早く適応することの柔軟性は非常につきます。

職場を変わるということは、そこまでに積み重ねてきた人との関係性や業務知識は一度リセットされ、また新しいことに挑戦していくことが求められます。一度目の転職では次の環境に慣れることに苦労することもあるでしょう。しかしそれが複数社になってくるとそれまでの経験則から様々な環境変化についていきやすくなります。それにより早く会社に順応できる人材として評価を得ることが出来ます。

スタートは高めから開始出来ることに越したことはありません。そしてスタートダッシュを切ることが出来ればそこから先はあなた次第です。前職までの失敗なども活かしながら、次に働いていく会社でキャリアを築いていきましょう!

このように世間では短期退職に関してはデメリットばかりが流れておりますが、あなたが今その会社で苦しい状況にあるのならば、転職することにより状況も好転することがあります。

可能性は限られたものではありません。あなた次第で無限に広がっています。今の環境に縛られすぎず、あなただけの未来をあなた自身で切り開いていきましょう!

 

 

この記事を見た人におすすめの転職ツール
リクナビネクスト

転職,リクナビネクスト,メリット

求人数No.1のリクナビネクスト。公募で応募するならここは欠かすことが出来ないでしょう。

幅広い求人・安定した掲載企業など複数の媒体を利用することも踏まえて登録は必須のサイトと言えるでしょう。

☆リクナビNEXTだけの限定求人が約85%

圧倒的な求人数で、地域・職種問わずあらゆる転職者にマッチする求人を探すことができます。
転職した人の約8割が利用しており、ここにしかない求人が非常に多いため、他のサービスとの併用もオススメできます。

まず転職活動の開始と共に、リクナビネクストから登録してみましょう。

 

 

キャリトレ

挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」
1日5分、レコメンドされる求人に対して「興味がある」を選択することで、
自分の本当の価値や新しい可能性を発見できる転職サイトです。

1日5分、自分と向き合うだけで、新しい可能性を発見できる
未来 を担う20代は、これから起こる社会の変化を見据え、多様な働き方・生き方と、主体的なキャリア形成が求められます。
挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」は、20代が自分の価値観と、新しい可能性を発見する転職サイトです。

1日5分、レコメンドされる求人のなかから「興味がある」求人を選択するだけで、より、志向性に合う求人がレコメンドされたり、
企業からスカウトが届くようになります。使えば使うほど、自身の潜在的なキャリアの可能性を発見できます。

登録は無料で出来ますので、20代の方は必携な転職サイトのひとつです。

 

-退職
-, , , , , , ,

© 2024 ホンネキャリア Powered by AFFINGER5